ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月13日

「水没」


昨日の夜に訳あって水没させてしまったリールを分解してみた。

前回のツインパワーに続き、今回はダイワのイグジスト・・・。

水没時間は15分程度で大事には至らなかったんですが、中からは少量の海水が出てきた。

最近ゴリ感が出てきていたので丁度良かったかな ♪


「水没」


ティッシュで海水を拭き取り、全てのパーツを外していきます。

幸いグリスやオイルが満遍なく付いているので、水分と油分が分離している。

パーツクリーナーで綺麗に油分やスラッジを落とし、各パーツ毎に分けながらふきふきします。

可動部分も綺麗に油分が落ちているので、再度グリスアップします。

この時のグリスアップは控えめな方が良いです。

歯車などの欠けは無かったので安心。


「水没」


米粒くらいのグリスを歯車に薄くのばしながら丁寧に塗っていきます。

それから元通りに組み立てて終了!(>_<) /


「水没」


組み立て前の心臓部・・・。

見た目から軽くなった様に見えるのはボクだけでしょうか(笑)

ボディーについた傷はしょうがないですが・・・(@_@;)


「水没」


今回のオーバーホールでは、全てのベアリングを交換しました。

巻きも軽くなって良い感じ♪


しか~し!

よ~く見ると、ハンドルノブにも傷が・・・(ToT)/~~~

これからは気をつけて釣行します!







同じカテゴリー(釣具)の記事画像
「準備はOK ♪」
「ジグヘッド」
「 Jig Head 」
「コラボハンドル」
「持ち物」
「リールのオーバーホール」
同じカテゴリー(釣具)の記事
 「準備はOK ♪」 (2014-06-28 12:53)
 「ジグヘッド」 (2014-06-05 12:47)
 「 Jig Head 」 (2014-04-18 13:17)
 「コラボハンドル」 (2014-04-13 18:17)
 「持ち物」 (2014-02-21 17:12)
 「リールのオーバーホール」 (2014-02-04 17:57)
Posted by       ☆KEN☆ at 13:39│Comments(0)釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「水没」
    コメント(0)