ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月30日

「MEBARU Ⅱ」


前回はアドバンスメントHSR-63 を使用してメバルを狙ってみましたが

以前からリフト&フォールで狙う時に良く使っていました

リトリーブよりもバイトが明確で 釣ってやった感がMAX で楽しいから♪

微妙だけど フォールの釣りでアジを狙う時の良い練習になる

しっかりとバイトが出るので フォールでの釣りを習得しやすい・・・って、勝手に自分で思っている




前回の釣行中 ジグヘッドだけでメバルが釣れた

以前も何度か経験はありましたが こんなにバイトが多かったのは初めて(^.^)

何気にカラーリングしたジグヘッドが目立ったのでしょう

まだまだ他にも色んな色があるので 全部を試してみたくなってきました

その中にはカブラ色も入っている

今回メタルジグのグリキンに良くアタってきた・・・今度試してみよう




ワームをつけていない分 リグ操作は難しくなりますが 慣れてくると一定のレンジを引くことも可能です

今回は流れがあり 0.5gでは浮き過ぎて沈まないので1.3gをチョイスしました

その場の状況でジグヘッドの重さを調整し レンジキープしやすくすると良くバイトが出ます

今回は1.3gがアタリで ワームが無い分メバルが違和感を感じやすく 

食って来ても直ぐに吐き出す

なかなか掛かりはしないものの バイトは多かった様に感じました

アジを狙う時と同様にバイトがあった瞬間に掛けにいく 

アジングする時と殆んど一緒です(^.^)

それが決まった時はなぜか嬉しいもんです


「MEBARU Ⅱ」


もう少しサイズUP してくれたらもっと楽しいんですが・・・

それは次回に期待します!


「MEBARU Ⅱ」


そろそろアジも気になり始めました

本格的なアジングシーズンに突入しそうです♪



今年のアジングカップ山口大会の時には 良型が揃いそうな気がしています(^v^)

何人のアングラーが出場するのか 今から楽しみです♪



その前に・・・


コチラをクリック






申込期限 2014年03月26日~04月22日まで









同じカテゴリー(メバル)の記事画像
「雨」
「5月5日子供の日」
「爆風」
「 Full  moon 」
「コラボハンドル」
「MEBARU」
同じカテゴリー(メバル)の記事
 「雨」 (2014-05-15 15:45)
 「5月5日子供の日」 (2014-05-07 12:44)
 「爆風」 (2014-04-21 17:52)
 「 Full moon 」 (2014-04-16 12:53)
 「コラボハンドル」 (2014-04-13 18:17)
 「MEBARU」 (2014-03-29 12:58)
Posted by       ☆KEN☆ at 16:07│Comments(0)メバル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「MEBARU Ⅱ」
    コメント(0)